プロフィール
いざお。
いざお。
趣味は仕事とDVD鑑賞、ドライブなど。
アクセスカウンタ
インフォメーション

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2006年11月23日

Mac価格。



先日、「Macは割高」という事を書いてたら、「そんな事ないよ。MacBookProだけでしょ?」というコメントをいただいたので、ざっと金額を調べてみる事にしました。

…すみません。
すぐに飽きちゃいました。

なんというか、面倒くさがりには地道な調査は向いていないようです。

詳細を書かないと「証拠」または「説得力」としての効力が無いのは分かってます。
一応、ちゃんと調べました。
数社とAppleの自社オンライン販売での価格。

具体的に企業名などを書くとアレなので(って相手がMacなのでAppleに関しては名指しですが)、どこが安い、というのは書きません。

結論から言うと、MacBookは他社のノートパソコンと同等の価格帯でした。
ただ液晶が他社が同じ性能だと14~15インチなのに対してMacは13インチのみしかラインナップが無いのが価格性能で言うと若干落ちてるかもしれません。
ただ、ニーズが違うので、単純な性能面だけを見ないということで同等の価格帯という言い方をさせていただきます。

ただ、MacでWindowsも使いたい場合は当然の如く、Windowsを購入する必要があります。
この分Macが若干高くなりますね。
あとBootCampは完璧ではありません。
Macの一部機能はWindows上では使えません。

また、全くパソコンの知識ゼロの人がMacにBootCampを使用してWindowsを普通に使えるレベルにまでセットアップできるかという部分も多少の疑問は残ります。

MacをMacとして使うのであればMacBookはパーソナルコンピュータを購入する上での選択肢として選ぶのは良い事ではないかと思います。
少なくとも、コンピュータウィルスの大半はターゲットがWindowsですので、現在の所はウィルスの脅威からも多少は開放されます。
これも普及率が上がれば当然ターゲットになりますので、永久に安全とは言えませんけど。

では、MacBookProやiMacはどうなのか?
こっちの機種はパフォーマンスとデザイン性にニーズを振った商品の為、若干高いです。
同様の性能を持ったWindowsパソコンの方がやっぱり多少安いです。デザインはイマイチですけど(笑)
これは競争原理上仕方ないかと思います。
Windowsが動くパソコンは圧倒的シェアがありますので、値段は当然下がりますよね。

とりあえずお金をあまりかけずにインターネットやメールのやり取りをやりたい、というのであればWindowsが一番無難でしょう。

「どこが安い」というのは言わないといいましたが、結局今の所値段だけで言えばDELL圧勝でしょう。
ただ、性能や品質は別の話です。
あとは付加価値ですか。
別にDELLを積極的に薦めているわけではありません。
そういう僕はデスクトップでは自作機を使用していますし、ノートパソコンはSONYですし。  


Posted by いざお。 at 11:44Comments(1)パソコン

2006年11月23日

苦言?



今、「ブログふくおか よかよか」さんでWILLCOM優待キャンペーンやってるみたいですね。
これでW-ZERO3からバンバン更新しちゃってください!!!
って事なんだろーけど、実際W-ZERO3でちょこちょこ更新してる側から言わせていただくと、正直標準速度の64kbps環境では、ここのブログの更新はちょっとキツイです。
いや、ちょっとどころじゃないかもです。

640x480の写真を1枚付けるブログを書くにあたって、ログインしてから日記を更新し終えるまで、軽く20分はかかります。
そこがちょっとツラいかなぁ…
倍の128kbps環境ならなんとかなるかもしれません。

だからといって、このブログが特別に遅いのか?というとそんな事は無く、単に最初のページの画像が多いという事とTABLEタグが多いので、W-ZERO3のOPERAだと描画に時間がかかるんです。

最初からログイン画面にブックマークをしてればいいんですけど、やっぱり他の人のブログも気になりますよねぇ?
となるとTOPページも表示させなきゃいけません。

んー、自動ログイン+TOPページカスタマイズがあると嬉しいですね。

是非対応を!!!

って、既に対応してるとか?
ボクが知らないだけとか?

  


Posted by いざお。 at 11:23Comments(0)雑記

2006年11月17日

イングラム。



海洋堂さんが「リボルテック」という名前で企画販売をしているおもちゃです。
で、友達が買ったのをホームページに載せていて、それを見て猛烈に欲しくなってしまい、すぐさまアマゾンさんで予約しちゃいました。
16日発売で、本日朝早くに届きました。

会社に行く準備をしつつ箱を明けてポーズを色々取って見たり、作りを観察したり。
もう子供です(笑)



これが箱です。
今回購入したのは「機動警察パトレイバー」というアニメ作品に登場する、「イングラム」という名前のレイバー(ロボット)の2号機です。
個人的に1号機よりも2号機が好きなのです。
何が違うかと言われると頭だけだったりしますが(笑)


とりあえずポーズを取らせてみました。
2号機といえば「射撃」ですので(笑)


後姿。
一応ライアットガンを持たせてます。
まったく見せませんね。

なんというか、最近のおもちゃは精度が高いです。
それでいて2000円を切る価格設定が非常に嬉しいですね。
まぁ、ターゲット的にボクらの世代をストレートに狙ってるわけで、そして、見事にその思惑にやられ、購入してしまっている自分が居るわけですが(笑)

この「機動警察パトレイバー」が漫画やテレビで連載・放映されていた頃って丁度中学生で、お小遣いを溜めてガレージキットやプラモデルを買ってました。

社会人になって、ある程度お金に余裕が出てきたボクらをターゲットにした、こういう商品は、なんというか、懐かしさと共に、あの頃のアツい想いが復活しちゃって、ついつい時間を忘れて色々なポーズを付けて携帯のカメラでパシャパシャと撮ってしまうわけです。

今後、零式も出るらしいので、それを「すごく」楽しみにしてます(笑)
また買っちゃうなー。  


Posted by いざお。 at 18:04Comments(0)散財

2006年11月15日

ラッキー。



先日、出向先で出会った別の会社からの出向者の方と仲良くなりまして、その人もパソコンオタク(笑)だったのですが、その人のパソコンでは片方が認識しなかったということで、メモリを2枚いただきました。
512MBを2枚です。

「片方動かないですよ、多分」

と言われていたのですが、ダメ元でやってみようと思い、昨日自分のパソコンに挿してみました。
ボクは普段はノートパソコンを使っているんですが、自宅には一応デスクトップも置いてます。
主にDVDを焼いたりCDを焼いたり、仕事中のBGM再生機やたまにゲームをしたりと、本当に趣味にしか使ってないんですが、それにいただいたメモリを挿しました。

あっさり認識。
今まで512MBを挿してたんですが、そのメモリとの相性が良くなかったため、いただいたメモリだけを挿す事にしました。
それでも、今までの倍の容量です。
だいぶ快適になりましたね。

ウィンドウいっぱい開きまくっても、ソフトをたくさん起動したままにしてても大丈夫!

一応、持ち主の曰くつきですので、しばらくは様子を見ようと思ってます。
と言いつつも、もうCDを10枚ほど焼いたり、DVDで映画再生したりと使い倒してますが、今の所問題は発生していません。

メモリは多いに越したことは無いので、みなさんもメモリはたくさん積んであげましょう。  


Posted by いざお。 at 12:36Comments(0)パソコン

2006年11月15日

紫発泡酒。



出向先の社員の方が休日に鹿児島の親戚宅へ行ってきたので「おみやげ」という事でいただきました。

・SATSUMA PURPLE
・SATSUMA GOLD

の2本を見せられて「どっちがいい?」と聞かれ、とりあえず紫ってのは珍しそうだったので、紫の方をいただきました。



こんな感じです。
瓶は普通のビール瓶と同じく太陽光を避ける為に茶色なのですが、その上から見てもなんとなく「紫色」しているのが分かります。
写真では非常にわかりにくいですけどね(笑)

で、さっそく注いでみました。


パッと見、「ファンタグレープ」です。
匂いはほんのり薩摩芋の匂いというか、葡萄っぽいというか。(芋と葡萄はだいぶ匂いは違いますが、色にごまかされます)
なんというか、色にあったにおいがほんのりします。

呑んでみたら発泡酒です(笑)
色から想像する味ではないので、一瞬戸惑いました。



非常に濃い色なので、黒にも見えますが、一応紫色です。

紫色というとワインなどを想像しますけど、味がしっかり発泡酒なので、人間の味覚ってのは結構あいまいなのかもなぁ、と思いました。
紫色からビールの味が想像できないので、呑んだ瞬間味が一瞬分からなくなりました。

んー、珍しいお酒を呑めてちょっと嬉しかったです。  


Posted by いざお。 at 12:23Comments(0)日記

2006年11月14日

夕食。



出向先より自宅へ帰りながらさんざん考え込んだ挙句に決めた夕飯。
ファミリーマートにて購入しました。
ファミリーマートでお弁当を買う時に、ココ最近はコレばっかり買ってます。
キム兄のタルタルチキンカツ丼。
あとはマカロニサラダだったり、今日みたいにごぼうサラダだったりします。

何気に美味いんですよね、この弁当。
お昼はいっつもセブンイレブンなので、たまにファミリーマートの弁当を食べるとちょっと新鮮です(笑)

健康にはよくありませんけどね…  


Posted by いざお。 at 21:28Comments(0)日記

2006年11月14日

起動音



年明けに発売される次期WindowsであるVistaの起動音が公開されたようです。
作曲者はキング・クリムゾンのリーダーであり、ギタリストであるロバート・フィリップ氏を中心に製作されたようです。

Windows95なども著名な人に作曲を依頼してたんだそうです。
たしかに考えてみれば、音を鳴らさないように出来るとは言え、大半の人が鳴らしたままの状態が多い起動音。
何回、何十回、何百回と聞く事もあるかもしれません。
そんな中でも、イラッとしない音だったり、耳障りでない音を作る、というのはある意味CD製作よりも大変な事かもしれませんね。

Vistaの決定した起動音ですが、長さは4秒だそうです。

下記URLでその起動音が聴けます。
Windows95や2000の起動音を交えての英語でのアナウンスが色々ありますが、「英語わからん」という人は「1分30秒」あたりを聴くといいかと思います。

Windows Vistaの起動音
上記URLを表示した後「Listen」というイメージボタンをクリックしてください。

非常にシンプルです。  
タグ :Windows


Posted by いざお。 at 20:07Comments(1)ソフトウェア

2006年11月14日

デザイン。



ここ最近発売されるものや、コンセプトカーとして登場する車に共通しているのが、顔の中央のバンパー部の開口部とヘッドライト間の開口部(グリル)を一体型のようにラインを引くデザインです。。
ボクが一番最初に見たのは右上のアウディのコンセプトカー時のものが最初で、次に見たのが、右下のランサーXコンセプトカーです。

丁度、このランサーXコンセプトカーが登場した時期にランサーIXが販売されたのですが、試乗した時にデザインについて三菱自動車の営業の人と話しをしてたら、「ここ数年の流行でしょうね」という結論になりました。

で、しばらくすると、こういうデザインの車をちょくちょく見かけるようになりました。

左上がフィアットのグランドプントです。
そして、左下がフォルクスワーゲンのポロ。

全く同じデザインでは無いんですけど、コンセプトとして、グリルとバンパー開口部が同一ラインでデザインされています。
ただ、主に欧州車でそれが見られるだけなんですけどね。

ほんの数年前は「吊り目」が流行し、各社そういうデザインの車ばかりになりました。

最近は、各社独自のコンセプトに基づいたデザインにするようになってきて、メーカー内でのデザイン統一が見られるようになってきました(ホンダなど)

高級車となると、どうしてもメルセデスやBMW、アウディあたりが手本になるようで、国産車の高級車はどれも欧州の高級車に見られるようなデザインが多いようです。

車と一言で言っても色々なデザインがあります。
カワイイデザインだったり、力強いデザインだったり。

福岡は素晴らしい事に色々な車が走ってます。
フェラーリのような高級スポーツカーから、カワイイ軽自動車。はたまた30年くらいにもなる旧車まで。
天神の街中で信号待ちの時なんかにボーっと車を「デザイン」という目線で見てみるのも面白いかもしれません。  


Posted by いざお。 at 18:35Comments(0)車関連

2006年11月14日

イルミネーション

霜月です。
師走まであと1ヶ月。

クリスマス商戦に入ります。
どこもかしこも、恒例のクリスマスイルミネーションです。
綺麗ですね。


夜に行った、キャナルシティのイルミネーション。
うーむ、携帯のカメラじゃだいぶ光が散ってしまってますね。
時間的にも18時半過ぎと、まだまだお客さんがたくさん居る時間帯だったので、もうカップルや家族連れが写真撮りまくってました。
まぁ、ボクもその中の一人なのですが…(笑)


時間をちょっと遡って、同日夕方に撮影した大丸・エルガーラ間のツリーです。
ここは会社から歩いて自宅まで帰る時にたまに通るのですが、夜はやっぱりベンチにはカップルが…

街の中もいよいよクリスマスに向けて一気に加速し始めました。
とりあえず、クリスマス前のバーゲンを狙って、服でも買おうかなー、と思う今日この頃です。  


Posted by いざお。 at 17:34Comments(1)日記

2006年11月14日

Macです



「パソコンです。」「Macです」とお笑いコンビ、ラーメンズが出演するCMが放映されてます。
パソコンはスーツ姿。
Macはラフな格好。

Macはとっつきにくくないですよ、というイメージなんでしょう。
でも中身は同じ「人間」です。

Macは、以前から噂されていたintelアーキテクチャの採用に踏み切りました。
intelアーキテクチャとは、以前より「パソコン」が採用しているコンピュータの骨格の種類の1つです。
以前のMacは古くは68000系と呼ばれるCPUで構成され、最近ではPS3で話題になっているCELLプロセッサのメインコアであるPowerPCと呼ばれるCPUを中心に据え置いた独自のアーキテクチャ(便宜的にMacアーキテクチャと呼びます)を採用していました。

MacはAppleという会社が作っていますが、Appleは以前からMacとパソコンと比較して優位性を訴える宣伝を行ってきました。
当事はMacアーキテクチャのハードウェア性能の高さを前面に押し出した形のコマーシャルを行ってしましたが、昨年からパソコンと同じintelアーキテクチャも採用するようになりました。
要するに人間でいう骨格や筋肉の付き方などの基本がパソコンと同じになったのです。
つまり、基本身体能力は同じになったというわけです。

こうなると、パソコンとMacのハードウェア性能比較が成り立ちません。
そこで、MacのGUIの使いやすさを前面に押し出した今回のCMのような比較になったんだと思います。

出演しているラーメンズのコントを見た事がある人が見ると今回のMacのCMは「ラーメンズのコント」という視点で見てしまう為、特にMacに対しての特別な感情は沸かないと思いますが、これからパソコン、またはMacを買おうと思ってる人にとっては、このCMでMacへの購買意欲が多少は影響があるんじゃないかと思います。

じゃあ、Macは本当に個人ユースで使える機械なのか?
となると個人的にはちょっと疑問です。
「ネット」と「メール」だけであるならば、オシャレなMacはインテリアとしても十分カッコイイのでいいんじゃないかと思います。
価格性能比でパソコンとMacを比較すると、どうしてもMacは割高です。
顧客が少ないので、それが価格に跳ね返るのは当然ですね。
ただ、「見せるコンピュータ」と考えるとMacほどプラスに働くコンピュータは無いんじゃないかと思います。

デザインや書籍関連の職業の方は必然的にMacで作業を行う(書籍やデザイン関係のツールはMacの方が充実している)事が多いので、使い慣れたMacをプライベートでも使っている人は多いと思います。
逆にソフトウェアの開発などはパソコンの方が環境が揃っているので、エンジニアやプログラマはプライベートでもパソコンを使う事が多いです。

結果的にどっちがすばらしいのか?
という結論は、今の所出ないんじゃないかと思います。

少なくとも、これからの時期、もっとも活用されるソフトウェアである「年賀状印刷ソフト」はMac対応のソフトウェアはあまり無いのではないかと思います。

そういう一般ユーザに向けたソフトウェアが充実してくると今のMacとパソコンのシェアが逆転する日が来るのかもしれませんね。  


Posted by いざお。 at 15:50Comments(1)パソコン