プロフィール
いざお。
いざお。
趣味は仕事とDVD鑑賞、ドライブなど。
アクセスカウンタ
インフォメーション

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年05月30日

Thunderbirdの不具合?

mozilla Thunderbird

ここ10年ほど、メールソフトにBecky!を使用していました。
僕は10年前の時点で複数のメールアカウントを持っていた為、複数のメールアカウントを一括で管理できるメールソフトがその頃はBecky!くらいしか無かった為です。
ALMailなども対応はしてましたが、「一括管理」ではなく複数同時起動が出来る、というものでしたので、僕のニーズとはちょっと違ってました。
その頃出たOutlook ExpressやNetscapeのメールソフトは、どうも使いづらく、結果的にずっとBecky!を使い続ける事になりました。

先日、わが社の社長とポータブル化について話をしてた時にメールソフトもthunderbirdへ移行しようとなりまして、数日遅れで僕も慣れ親しんだBecky!からThunderbirdへ乗り換えたわけです。

Lightningというアドオンを追加する事でGoogleカレンダーとの連動も可能ですので、結構使えるソフトだという事が分かり、喜んで使っていたのですが、今朝起動してみると、いきなりGoogleメールのパスワードを聞いてくるばかりか、カレンダーへの接続パスワードまで聞いてくる始末。
挙句にメールは何も表示されていない、表記がすべて英語に戻ってしまっているという状態。

言語を日本語に設定して再起動しても、設定を覚えてくれず、また聞いてくる。それの繰り返しです。
直接ファイルを見てみましたが、よく分かりません。

同じような状態になった人は居るのかなぁ、と思って検索をしようかとも思いましたが、緊急でメールを送る必要性があった為、まずは復旧をしようと思いました。

メールのデータなどは無事だったので、ひとまず今入っているThunderbirdのフォルダ名を変更して、新たにThunderbird Portableをセットアップします。
アカウントを一通り作成し、設定まで済ませて終了します。
以前のデータをすべてコピーし、再度Thunderbirdを起動させアカウント設定から保存フォルダをそれぞれ以前のデータに割り当てます。
これで、ひとまずメールは救えました。
スケジュールは元々Googleカレンダーを使用していたので、再設定をするだけで元に戻りました。

今回のこの状況はなぜ発生したのか理由が分からず、またこのような事態が発生すると、Thunderbirdを使い続ける事に一抹の不安があります。
やっぱりBecky!に戻るべきか否か。

ちょっと悩んでるところです。
Becky!はここ10年今回のように設定を全部やり直さなければならないような事態になった事はありませんでした。
凄いメールソフトだなぁ、と感心します。

Thunderbirdで同じような状況に陥られた方でもっと良い復旧方法を知ってる方がいらっしゃれば教えていただきたいなぁ、と思いますね。

---------------------------------------------------
追記
タグに「Thunderbird」と入力しようとしたら10文字まで、と怒られてしまいました。
ちょっと短すぎないですか?(笑)  


Posted by いざお。 at 13:19Comments(0)ソフトウェア

2008年05月29日

PS3リモコン


PS3ブルーレイリモコン

前回の日記にて、PS3で「DVDを観るようにします」と書きました。
当然DVDを入れて再生させたり、早送りや早戻しをするにはソフトウェアメニューをコントローラを使って操作するわけですが、ソフトウェアメニュー自体もわりとしっかり作ってあるので、操作に困る事はありません。
ただ、DVDを見てる間ずっとコントローラの電源を入れっぱなしにしておく必要がある為、コントローラの電池が無くなるのが早くなります。
結果、ゲームをする時に充電しなければならない、と折角ワイヤレス環境でゲームが出来るのにもったいないです。
そこで、PS3リモコンを買う事にしました。


リモコンそのものは普通のSONYのテレビ用のものと似たようなデザインで単3電池2本で電源を供給します。
普通のリモコンと違うのは赤外線発射部が無い事です。
ブルーレイでデータのやり取りを行う為、PS3にしか使えないのが残念ですね。

出来ればBRAVIAなども使えるようになると非常にありがたいのですが・・・

実際使ってみての感想ですが、結論から言うとコントローラでの操作に慣れてると最初戸惑いますが、ボタンの配置を覚えてしまうと普通に使う事が出来ますし、コントローラと同じ機能のボタンが配置されてますので、コントローラで出来る事は一通りできます。

コントローラの充電電池を長持ちさせる為に買うなら良いと思います。
ただ、このリモコン、3000円ちょっとと、結構な値段がついてます。
サードパーティ製のリモコンであれば半額ぐらいで売っているので、あまり気にしない方はそちらでもいいかもしれませんね。
ただ、サードパーティ製はブルーレイで直接PS3と繋ぐわけではなく、USB接続の無線方式でした。

純正を買う事で得られるのはデザインの統一性ですね。
なんだかサラウンドシステムもSONY製を買おうかと思ってしまいますね(笑)  


Posted by いざお。 at 19:07Comments(0)ゲーム

2008年05月29日

液晶テレビ買いました。


SONY BRAVIA(KDL-40X5000)

ちょっと前の話なのですが、ついに僕も液晶テレビという薄いテレビを購入しました。
ゲームと映画が満足に表示できる、という条件化で各社の薄型テレビを比較した結果、僕に一番合っているのはSONY BRAVIAではないかという結論になりまして、購入する事にしました。

プラズマテレビはとりあえず最初から候補には入れてません(笑)
なんとなく、です。
いや、まぁ値段が高いからなんですけど・・・(汗)

テレビをヨドバシドットコムで注文し、すぐに同じくヨドバシドットコムでPS3用のHDMIケーブルを購入しました。一番上の写真はPS3の画面を表示し、GranTurismo5Prologueのオープニングを写しているところです。

BRAVIAを買うにあたり、映画とゲームという用途で必要な機能を調べました。

映画に必要なBRAVIAの機能
・ライブカラークリエーション
・ブラビアエンジンプロ
・ソニーパネル

ゲームに必要なBRAVIAの機能
・モーションフロー

Fシリーズですと、ブラビアエンジンプロとソニーパネルが足りません。
Vシリーズですと、ブラビアエンジンプロとライブカラークリエーションが足りません。

結果的にWかXに絞られます。
「どうせなら一番上」というわけのわからない理由でXシリーズを購入しました。

WとXの違いは明確に分かるのは見た目とアドバンスト・コントラストエンハンサの有無。
でもこの機能はXの7000シリーズにしか搭載されていないみたいです。
うーん、Wでも良かったかも・・・

そんなこんなで、到着したフルHD液晶テレビ。

映画を観てみました。

ロバート・レッドフォードとブラッド・ピット共演の「SPYGAME」のワンシーンです。

ちっとも画質がよくありません。
むしろ汚いかも・・・
分かってはいたのですが、ここまでとは。
結構画面の粗さが目立ちます。
これは、圧縮したDVDだからあんまり綺麗じゃないのかも、と思い販売されてるDVDの方も観てみました。
やっぱりあんまり綺麗じゃない・・・

試しにPS3で再生してみたところ、凄く綺麗!とまでは言わないけれども、少なくともDVDデッキで再生した時よりは凄く綺麗です。
今後、DVDは全部PS3を使う事にします。  


Posted by いざお。 at 13:50Comments(0)散財

2008年05月28日

PS3のDLNA機能を使ってみる。

今更ながらPS3にDLNAクライアント機能がついている事に気が付きました。
DLNAとは「Digital Living Network Alliance」の略で、あらゆるマルチメディアコンテンツを統一規格で配信する事で、みんなでマルチメディアコンテンツを楽しみましょう、というもの。

例えば家庭に1台DLNAサーバを設置したとします。
そのサーバ内に映画や音楽コンテンツを入れておく事で、各部屋に置いたDLNA対応端末で各コンテンツが楽しめるという事です。

ファームウェア1.80からPS3もDLNAクライアントとしての機能を有する事になりました。
僕がPS3を買った時には既に2.00シリーズだったので、だいぶ遅れての便乗という事になります。
先人達が色々試した結果がネットに転がってますので、設定は苦も無く進められました。

まず見たページはPS3 Wikiです。
PS3 Wiki
ここで、どのようなDLNAサーバがあるのかを確認しました。
我が家にも一応ホームサーバ的な扱いのPCがあります。
そのPCはWindows2000の為、一番導入が簡単なWindows Media Player 11は使えません。
XPやVistaのみでしか利用できないからです。

そこで、決定したのが「TVersity」というDLNAサーバです。
基本的な導入などは下記ページを見て、そのまま設定しました。
TversityでDLNAサーバをたててみた。

TVersityでフォルダを登録する事でPS3のクロスメディアバー内にサーバアイコンが現れます。
我が家ではPS3は無線LANでネットワークに参加しているのですが、これが原因なのか、サーバを立ててもすぐにはクロスメディアバーにアイコンが現れません。
「サーバの検索」をしても出てきませんし・・・
何か設定が間違っているのかなぁ、と思ってたら数分して表示されてました。

とりあえず、僕が保持しているPVなどの動画やゲーム・アニメの動画、MP3を登録したので、ざっと確認してみました。
大半のファイルは再生が出来るのですが、マシンパワーが足りないのか、たまに動画は止まります。
Youtubeやニコニコ動画でも回線が混んでる時は止まりますので、それに近い感覚です。
原因は違いますけどね。

しかし、大問題が発生しました。
MP3の日本語タグがすべて文字化け(涙)
これには参りました。
ちょっと調査してみたところ、タグのバージョンとタグ内の文字コードに原因があるようです。
ひとまず、STEPを入手してタグのバージョンと文字コードの変換を行う事にしました。

ここで参考になったサイトがココです。

実は、この方法はまだ試していないので結果は分かりません。

ちなみに、上記手順を簡単に説明すると以下のようになります。
1. RIFF MP3に変換
2. ID3V2に変換
3. ID3バージョン「ID3v2.4」、文字コード「UTF-8」に変換
4. ID3バージョン「ID3v2.3」、文字コード「UTF-16」に変換

僕が上記の方法を知る前にやった方法は以下の通りで、
1.ID3V2に変換
2.ID3バージョン「ID3v2.4」、文字コード「UTF-16」に変換
結果的には、PS3からは見えなくなってしまいました。
どうやらTVersityでは2.3までしかサポートされていないようです。

今晩2.3化をやってみようと思います。

-----------------------------------------------------
2008/05/29追記

上記4手順をやってみました。
見事PS3で日本語表示が出来るようになりました!
さて、これから1万以上もある音楽ファイルをひたすら変換しなければいけません。
・・・ちょっと挫折しそうです。  


Posted by いざお。 at 18:05Comments(0)ゲーム