女性週間。

いざお。

2009年04月10日 10:05



今日は「女性の日」だそうです。
労働省(現厚生労働省)が1949年に「婦人の日」として制定し、1998年に「女性の日」に改称されました。

1946年に、戦後初の総選挙で初めて女性に参政権が行使されたことにちなんでいるそうです。
また、「女性の日」から1週間が「女性週間」になっているそうです。


「男性の日」は無いんですかね?
Google先生に聞いてみても、あまり良い答えは返ってきませんでした。

男女平等という観点からすると、「女性の日」や「女性週間」というのは差別にあたるんじゃないか、とか思ってしまいます。
しかし、あまりこういう事に目くじらを立てる人は居ません。
本当にそういう区別や差別をなくし、完全平等にするならば、「男性」「女性」と分ける事自体がダメなんじゃないかと極論付けてしまいそうです。

何はともあれ、来週の木曜日までは「女性週間」なので、商売をされている方なんかは「女性週間キャンペーン」とかされてみてはいかがでしょうか?

また、普段女性に厳しい男性諸君も1週間ほど優しくしてあげるのも良いかもしれません。
(いつも優しいのがベストだとは思いますが)

関連記事