台風1号
日本では台風シーズンは、まだもうちょっと先になるのですが、1号が発表されました。
小笠原諸島の方へ向かうようですので、九州には直接関係は無いですが、間接的に暑かったり涼しかったり、風が強かったり、という影響はあるかもしれません。
そういえば、昨日は風が強かったですね。
今回の台風には日本名「クジラ」が付けられています。
アメリカなどでは、女性名を付ける習慣があるようですが、アジアでも何年か前から同じ風習を持つようになりました。
アジアの場合は、女性名ではなく、いくつかの国が順番に名称を付ける、というものとなっています。
今回の台風1号は、7日午前6時現在で、父島の南南東約230km上で、35km/hのスピードでで北東へ進んでいるようです。
中心気圧は980hPa、中心付近の最大風速は30Mで、半径60km以内は25M以上の暴風域で、半径170km以内は15M以上の強風域だそうです。
昨年はあまり福岡には台風が来なかったんですが、南九州の方は雨風の影響が強かったようです。
テレビのアンテナや瓦、ベランダの風に飛ばされやすい箱などがあるかたは、ちょっとだけでも頭の片隅に置いて、処分するなり固定をしておくなりをしておきましょう。
・・・まぁ、まだまだ先の話ですけどね(笑)
関連記事