iida

いざお。

2009年04月27日 15:30



コマーシャルも始まりましたね。
au design projectを経て、新ブランドとして立ち上がったiidaプロジェクトです。

その第一弾として「G9」が発売されました。
携帯としては上下スライド方式となっています。

サイズ的には、最近の携帯にしては、薄いほうかな?と思いました。
実物はまだ触っていないので、なんとも言えませんが、スペック表を見ると重量などもそんなに重くないので、ごく普通の携帯じゃないかと思います。

モノ自体はソニー・エリクソン製です。

ソニー・エリクソン製は、ソニー製品という事で外部メモリはメモリースティックだったのですが、ちょっと前の機種からマイクロSDカードに統一されました。
この機種でもマイクロSDが外部メモリーとなっています。
最大容量は2GBです。

このG9はアクセサリーとして、外部に映像を出力できる、プロジェクターがあります。




ビジネスシーンではよく使う事があるプロジェクターですが、これはどちらかというと家族で楽しむことを考えられているようです。



専用サイトにあるイメージはこんな感じを想定されています。
デジカメなどでよくあるのは、テレビに接続してテレビでカメラの写真をみんなで見たりするのを想定されていますが、これなら壁さえあれば見る事ができますので、居酒屋やカラオケBOXなどでも気軽にみんなで写真を見たりすることができますね。

G9の次には、「misora」という携帯の発表予定があるようです。
こちらは折りたたみ方式という事で、スライド式が苦手な人もこちらであれば良いのではないかと思いますよ。

コマーシャル及び専用サイトで流れている音楽は「TOWA TEI」さんという事で、音楽も中々良いです。
詳しくは専用サイトをご覧ください。

iida project

関連記事