無線LAN対応携帯

いざお。

2009年05月19日 15:00



SoftBankが夏モデルとして無線LAN対応形態931Nを発表しました。

SoftBankの携帯としてはXシリーズやiPhoneなどのスマートフォンで既に無線LANへの対応をしていたのですが、今回普通の携帯でも無線LANに対応することになります。

SoftBankは、docomoやauに比べて通信設備が充実しているわけでは無いので、こういう手法で通信環境向上と合わせて設備投資を抑える事をやっているんでしょうかね?

無線LANは公共の場所でも最近無料のアクセスポイントが増えてきているので、結構使えます。
BBモバイルポイントというSoftBankが設置しているアクセスポイントはマクドナルドなどに置いてますし、カフェなんかでも店舗で買い物をすれば無料で使わせてくれたりしますので、パケット代を節約したい人にはオススメのプランなんじゃないかと思います。

続きはこちら



関連記事