プロフィール
いざお。
いざお。
趣味は仕事とDVD鑑賞、ドライブなど。
アクセスカウンタ
インフォメーション

2008年10月07日

アイアンマン

アイアンマン

9/27に公開された、IronManを観ました。

軍事企業スタークインダストリー社2代目のトニー・スタークが主人公となるマーヴェル社のアメリカン・コミックスが原作の映画です。
スパイダーマンやXメン、ハルクなどでお馴染みのアメリカン・ヒーローです。

映画はいきなり戦場から始まり、主人公がゲリラに襲われるシーンから始まります。
そして、そのゲリラが使っていた武器は主人公の会社の製品でした。
そこで、話は少し前に戻り、主人公の基本的な考えや会社の状態などが紹介され、主人公を取り巻く周りの雰囲気がなんとなく分かってきます。

この作品は既に次回作が決まっており、いわば、主人公がアイアンマンになるまでを描いています。

アイアンマンを作るきっかけは、ゲリラに捕まり、そこから脱出する為でした。

自分が作った兵器で襲われる。
それで考え方を変えた主人公。

個人的には「バットマン・ビギンズ」と同じだと思います。
主人公は超金持ち。資金力と自分の会社の技術を使って自らをパワーアップさせて悪と戦う。

バットマンほど悲壮感が無いので、安心して観る事が出来る映画です。

また、マーベル作品全般に言える事ですが、原作者であるスタン・リーが一瞬登場します。
彼がどのシーンで登場するかを探すのもマーベル作品の面白いところじゃないかと思います。
今回も個人的には出てたと思うんですが・・・
違ってるかもしれません。




同じカテゴリー(映画・テレビ)の記事画像
Alias シーズン1
NHKで特別番組放映(忌野清志郎)
TROPIC THUNDER
ブルーレイ課金
新世紀エヴァンゲリヲン・序
FF7ACC
同じカテゴリー(映画・テレビ)の記事
 Alias シーズン1 (2009-05-15 00:14)
 NHKで特別番組放映(忌野清志郎) (2009-05-08 20:30)
 TROPIC THUNDER (2009-05-02 17:00)
 ブルーレイ課金 (2009-04-27 21:45)
 新世紀エヴァンゲリヲン・序 (2009-04-20 21:00)
 FF7ACC (2009-04-18 18:00)

Posted by いざお。 at 16:01│Comments(0)映画・テレビ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。