2009年03月20日
立体広告。
いつからか覚えていないのですが、中洲に「ウコンの力」の立体看板ができてました。
結構ここは帰り道に通るんですが、全然気がつきませんでした。

会社の帰りに見つけたので、写真を撮りました。
中洲の真ん中、というわけでは無いのですが、人通りはそこそこある場所ですので、完全に観光客のように見られてました。

で、お昼に見た場合です。
商品そのものに見えちゃいますね。
これと同じような感じでトラックに乗っかってるオロナミンCを見たことがあるのですが、最近はこういう立体看板もあるんですね。
場所が場所だけにかなり適材適所な看板だと思いました。
これを見て、「ウコンの力」飲もうという飲み屋帰りの人は結構多いんじゃないかと思います。
結構ここは帰り道に通るんですが、全然気がつきませんでした。

会社の帰りに見つけたので、写真を撮りました。
中洲の真ん中、というわけでは無いのですが、人通りはそこそこある場所ですので、完全に観光客のように見られてました。

で、お昼に見た場合です。
商品そのものに見えちゃいますね。
これと同じような感じでトラックに乗っかってるオロナミンCを見たことがあるのですが、最近はこういう立体看板もあるんですね。
場所が場所だけにかなり適材適所な看板だと思いました。
これを見て、「ウコンの力」飲もうという飲み屋帰りの人は結構多いんじゃないかと思います。
Posted by いざお。 at 21:26│Comments(0)
│雑記