プロフィール
いざお。
いざお。
趣味は仕事とDVD鑑賞、ドライブなど。
アクセスカウンタ
インフォメーション

2009年04月01日

THE DARK KNIGHT

THE DARK KNIGHT

バットマン新章の第2弾である、「ダークナイト」のDVDを観ました。
前回の「バットマン・ビギンズ」の続編で、時間軸もそのまま続きとなっています。

監督:クリストファー・ノーラン
出演:クリスチャン・ベール、マイケル・ケイン、ヒース・レジャー、ゲイリー・オールドマン
出演:アーロン・エッカート、マギー・ギレンホール、モーガン・フリーマン

前作バットマン・ビギンズでは、ラーズ・アル・グールを倒した後、ジョーカーの登場を予感させて終わりました。本作はその続きから始まり、前作に出ていたスケアクロウも冒頭に登場します。
この映画はジョーカー役のヒース・レジャーの遺作として、そしてジョーカーの演技ぶりの凄さが映画ファンのうわさとなって、公開されました。

ピエロのようなマスクをした男達が銀行を襲う。
「ボス」にそれぞれ個別に指令を受けていた男達。その指令とは、「他の仲間の?を殺せ」というもの。
結果的に一人のピエロが残る。
ピエロのマスクを外すと、ピエロのようなフェイスペイントをした男が現れる。
その男こそ、ジョーカー。

バットマンこと、ブルース・ウェインはゴッサムシティに平和をもたらす為に、日々悪党を倒すが、中々ゴッサムシティに平和は訪れない。バットマンはゴッサム市警ジム・ゴードン警部補に協力し、マフィアの資金洗浄を行っている銀行を摘発しようとするが、市警に潜り込んだマフィアの内通者により、失敗に終わろうとした時、ゴッサムシティに赴任してきた新しい地方検事、ハービー・デントの協力により資金源を断つことに成功した。
バットマンが闇で犯罪に近い形で悪党を倒すのに対し、ハービーは法律や行動により同道と悪党を刑務所へ送り込む事を考えたブルースはハービーを賞賛し、バットマンを引退する事を考える。

焦ったマフィア達はジョーカーに資金の50%を報酬としてバットマン殺害を依頼する。
ジョーカーはバットマン殺害の為にバットマンとは無関係な警察官や市民を暗殺しつつ、バットマンを追い詰めていく。
しかし、ジョーカーの本来の目的はバットマン暗殺でもマフィアへの協力でもなかった。

前作に続き、かなりシリアスな物語で、全体的に暗い雰囲気なのですが、その中に響くジョーカーの笑い声が印象的でした。

THE DARK KNIGHT

こういう映像がよく出ていたので、ジョーカーの存在を「ダークナイト」だと思ってましたが、実は違ってたんですね(笑)
しかもKNIGHT(騎士)ではなくNIGHT(夜)だと思ってました。
最後まで観て、「ああ、そういう事なのね」と納得しました。

バットマンのコミックスを読んだり、バットマンの事に詳しい人であればタイトルは特に疑問に思う事は無いと思うんですが、何の予備知識も持たずに観てる人には僕と同じような事を思ってた人がいるかもしれませんね。






同じカテゴリー(映画・テレビ)の記事画像
Alias シーズン1
NHKで特別番組放映(忌野清志郎)
TROPIC THUNDER
ブルーレイ課金
新世紀エヴァンゲリヲン・序
FF7ACC
同じカテゴリー(映画・テレビ)の記事
 Alias シーズン1 (2009-05-15 00:14)
 NHKで特別番組放映(忌野清志郎) (2009-05-08 20:30)
 TROPIC THUNDER (2009-05-02 17:00)
 ブルーレイ課金 (2009-04-27 21:45)
 新世紀エヴァンゲリヲン・序 (2009-04-20 21:00)
 FF7ACC (2009-04-18 18:00)

Posted by いざお。 at 12:33│Comments(0)映画・テレビ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。